帰化・永住・ビザ・国際結婚申請サポートサービス com.
Inn 横浜

行政書士のむら国際法務事務所
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-9-2-108
Tel: 045-507-7336 
e-mail: kandk0824@eagle.ocn.ne.jp
  • HOME・About Our Office
  • 外国人のビザ
  • 永住許可申請
  • 帰化許可申請
  • 国際結婚
  • 新規ページ
  • 離婚
  • 自動車登録申請
  • 自動車保管場所証明
  • お申込・APPLY
  • MAP
  • ENGLISH
  • 遺言・相続手続

こんにちは!行政書士のむら国際法務事務所の自動車登録サポートサービスコーナーへようこそ!

■自動車登録には、❶新規登録、❷変更登録、❸移転登記、抹消登記等がありますが、行政

  書士のむら国際法務事務所の自動車登録申請サポートサービスコーナーでは、行政書士の

  むら国際法務事務所が業務として取り扱っております❷変更登録と❸移転登録手続きおよ

  び行政書士のむら国際法務事務所の自動車登録申請サポートサービスの内容について記載

          されています。     

         

         ■ご参考のうえ、登録自動車の変更登録・移転登録をお考えの場合は、行政書士のむら国際

           法務事務所をご活用ください。

 

Ⅰ登録自動車の変更登録手続、移転登録手続はお済みですか

   ■住所が変わったら ⇒ 変更登録手続きが必要

   ■自動車の所有者の名義が変わったら ⇒ 移転登録手続きが必要

 

Ⅱ登録自動車の変更登録手続き

   ■登録自動車の所有者の氏名や住所、使用の本拠の位置等に変更があった場合は、15日以内に変更登録が

     必要になります。

 

1.申請に必要な書類❶申請書    

❷手数料納付書(自動車検査登録印紙を添付)

❸変更の事実があったことを証する書面

  <住所変更があった場合>

    ・個人 ⇒ 住民票(発行後3ケ月以内のもの)、住居表示変更通知書等

    ・法人 ⇒ 商業登記簿謄本または抄本、登記事項証明書(発行後3ケ月以内

          のもの)

 

  <氏名または名称等に変更があった場合>

    ・個人 ⇒ 戸籍謄本または抄本、戸籍の全部事項証明書(発行後3ケ月以内

          のもの)

    ・法人 ⇒ 商業登記簿謄本または抄本、登記事項証明書(発行後3ケ月以内

          のもの)

 

  <使用者が変わった場合>

    ・個人 ⇒ 住民票(発行後3か月以内のもの)、またはその写し

    ・法人 ⇒ 商業登記簿謄本または抄本、登記事項証明書(発行後3ケ月以内

          のもの)

 

  <外国人の方>

    ・変更事項の新と旧が記載されている住民票(発行後3ヶ月以内のもの)

❹自動車検査票

❺上記書類 + 下記書類

  <所有者・使用者が同一の場合>

    ①印鑑

      ・本人が直接申請する場合は ⇒ 認印

      ・代理人申請の場合は ⇒ 代理人は記名でも可

    ②委任状(本人申請の場合は不要)

    ③所有者の住所を証する書面

      ・個人 ⇒ 住民票または印鑑証明書(発行後3ケ月以内のもの)

      ・法人 ⇒ 商業登記簿謄本(発行後3ケ月以内のもの)

    ④使用者の印鑑

      ・使用者本人が申請する場合 ⇒ 認印

      ・代理人申請の場合 ⇒ 代理人は記名でも可

    ⑤使用者の委任状(使用者本人が申請する場合は不要)

    ⑥自動車保管場所証明書(車庫証明書:発行後、概ね1ケ月以内のもの)

    ⑦自動車損害賠償責任保険(使用者が変わらない場合は不要)

   

2.申請費用❶変更登録手数料 ⇒ 350円  

❷ナンバープレート代(自動車登録番号の変更を伴う場合) ⇒ 約2,000円

❸申請書代 ⇒ 100円   

   

Ⅲ登録自動車の移転登録手続き

   ■登録自動車の売買等によって自動車の所有者の名義を変更する場合(登録自動車の売買等による自動車

     の譲渡、譲受)は、15日以内に移転登録が必要となります。

 

①.申請に必要な書類❶申請書   

❷手数料納付書(自動車検査登録印紙を添付)

 

❸自動車検査証(車検の有効期間のあるもの)

❹譲渡証明書(様式あり:新、旧の所有者所有者の氏名を記入し、旧所有者の実印を押

       印する)

❺印鑑証明書(新、旧の所有者のもの。発行後3ヶ月以内のもの)

❻印鑑

  ・新、旧の所有者が申請する場合は ⇒ 実印が必要

  ・代理人申請の場合は ⇒ 代理人は記名でも可

❼委任状

  ・新、旧の所有者申請の場合は ⇒ 不要

  ・代理人申請の場合は ⇒ 実印をj押印

※旧所有者に氏名、住所等の変更があった場合は、変更の事実を証する書面が必要

❽上記書類 + 下記書類

  <新所有者・新使用者が同一の場合>

    ①新所有者の印鑑証明書(発行後、3ヶ月以内以内のもの

    ②新所有者の印鑑

      ・本人申請の場合は ⇒ 実印

      ・代理人申請の場合は ⇒ 代理人は記名でも可

    ③新所有者の委任状

      ・本人申請の場合は ⇒ 不要

      ・代理人申請の場合は ⇒ 実印を押印

    ④所有者の自動車保管場所証明書(車庫証明書:発行後、概ね1ケ月以内のも

                    の)

 

  <新所有者、新使用者が異なる場合>

    ①新所有者の印鑑証明書(発行後、3ヶ月以内以内のもの)

    ②新所有者の印鑑

      ・本人申請の場合は ⇒ 実印

      ・代理人申請の場合は ⇒ 代理人は記名でも可

    ③新所有者の委任状

      ・本人申請の場合は ⇒ 不要

      ・代理人申請の場合は ⇒ 実印を押印

    ④新所有者の住所を証する書面(発行後、3ヶ月以内のもの)

      ・個人 ⇒ 住民票、または印鑑証明書

      ・法人 ⇒ 商業登記簿謄本

    ⑤新使用者の印鑑

      ・本人申請の場合は ⇒ 認印

      ・代理人申請の場合は ⇒ 代理人は記名でも可

    ⑥新使用者の委任状

      ・本人申請の場合は ⇒ 不要

      ・代理人申請の場合は ⇒ 認印を押印

    ⑦新使用者の自動車保管場所証明書(車庫証明書:発行後、概ね1ケ月以内

                     のもの)

   

2.申請費用❶移転登録手数料 ⇒ 500円    

❷ナンバープレート代(自動車登録番号の変更を伴う場合) ⇒ 約2,000円

❸申請書代 ⇒ 100円

❹自動車取得税は必要となる場合があります。(詳細は各都道府県の自動車税事務所に

 税額等をご確認ください)

   

Ⅳ行政書士のむら国際法務事務所の登録自動車の変更登録・移転登録手続きのサポートサービスのご案内

 

①登録自動車の変更登録フルサポートサービス

   ■書類の取得から申請書の作成等、変更登録手続き全般を行ないます。

 

②登録自動車の移転登録フルサポートサービス

   ■書類の取得から申請書の作成等、移転登録手続き全般を行ないます。

   

行政書士のむら国際法務事務所の3つのメリット

★ご相談やご依頼に「より誠実

 に」「より迅速に」対応。 

★どなたでも当事務所のサポート

 サービスをご利用できるよう、

 「リーズナブルな料金」設定。

★お客さまがご指定する「場所」

 へ訪問し面談する「訪問面談

 サービス」を実施。

2019年4月より特定技能制度がスタート

■特定技能には特定技能1号と特定技能2号の2種類があります。

 

■特定技能が導入された14業種

  ①建設業 ②造船・舶用工業

  ③自動車整備業 ④航空業

  ⑤介護 ⑥ビルクリーニング

  ⑦農業 ➇漁業 ⑨宿泊業

  ⑩飲食料品製造業 ⑪外食業

  ⑫産業機械製造業 ⑬素形材

   産業 ⑭電気電子情報関連

   産業 

 

 ★日本への帰化・日本の国籍の取得を

  お考えの方

 ★永住権の取得をお考えの方

 ★Visa(在留資格)の取得・更新・変更

  をお考えの方

 ★国際結婚手続きをお考えの方

 ★会社設立をお考えの方

 ★遺言・相続をお考えの方

       ↓↓

行政書士のむら国際法務事務所へお気軽にご相談ください。

 

外国人のパスポート〈ビザ)

 

☆営業日

(Business Days)

   月曜日~土曜日

     Monday~Saturday

 

☆営業時間

(Office Hours)

    午前9時~午後6時 

     9am~6pm

  

 

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■が定休日です。
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
■が定休日です。

 

■帰化・永住・ビザ(在留資格)のことな

 ら、行政書士のむら国際法務事務所へご

 相談ください。

行政書士事務所ナビ
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME・About Our Office
  • 外国人のビザ
  • 永住許可申請
  • 帰化許可申請
  • 国際結婚
  • 新規ページ
  • 離婚
  • 自動車登録申請
  • 自動車保管場所証明
  • お申込・APPLY
  • MAP
  • ENGLISH
  • 遺言・相続手続
閉じる